11月も半ばになり
朝晩は寒さを感じるようになりました。
今日の鹿行地域は抜けるような青空
深まり往く秋を存分に楽しんでいます。
さて 我家の夏野菜たちは
どうしているでしょうか?



胡瓜は、大きくなるのに日数はかかるものの
まだまだたくさんの実をつけています。
夏の終りに種を蒔いた「霜しらず」という品種です。


ナスも色艶良く順調に育っています。
これは秋ナス用に8月末に植えつけたものです。

シシトウは随分長い間たくさんの実をつけています。
白い花がまだたくさん咲いています。

ピーマンですがご覧のように元気一杯です。

インゲンは夏の終りに種を蒔いて最近なり始めました。何度も収穫をして豆としても食べています。
これから暫く楽しめると思っています。
日 一日と寒さが強くなってくるでしょうから
いつまで味わえるか分かりませんが
今日現在、我家の夏野菜は健在です。
朝晩は寒さを感じるようになりました。
今日の鹿行地域は抜けるような青空
深まり往く秋を存分に楽しんでいます。
さて 我家の夏野菜たちは
どうしているでしょうか?



胡瓜は、大きくなるのに日数はかかるものの
まだまだたくさんの実をつけています。
夏の終りに種を蒔いた「霜しらず」という品種です。


ナスも色艶良く順調に育っています。
これは秋ナス用に8月末に植えつけたものです。

シシトウは随分長い間たくさんの実をつけています。
白い花がまだたくさん咲いています。

ピーマンですがご覧のように元気一杯です。

インゲンは夏の終りに種を蒔いて最近なり始めました。何度も収穫をして豆としても食べています。
これから暫く楽しめると思っています。
日 一日と寒さが強くなってくるでしょうから
いつまで味わえるか分かりませんが
今日現在、我家の夏野菜は健在です。