ビートルスイッチ日記

自然に生きるってとても大事なこと。毎日毎日を自分の自然な姿で過ごせたらいいね。

留守を守る

留守の多い都会の家に、

可愛い守り神が住んでいたのです。

今まで全然知りませんでしたが

小さい子供の様な「ヤモリ」です

dd00e6f6.jpg







我が家の守り神は、

「やもり」です。ズーッと守ってね!


 

秋晴れ


青い空白い雲・・・秋の定番

でも・でも・今年は何故か暑すぎますね。

PM2時室温で32℃もあります。

どうしちゃったんでしょうねぇ~。



9月21日秋晴れ 005.jpg



9月21日秋晴れ 007.jpg







9月21日秋晴れ 010.jpg








カラスウリ

先日のモコモコの白いお花

カラスウリ覚えているでしょうか?

こんな風に可愛い実に変身してました。

9月21日秋晴れ 003.jpg

カニ釣りが・・。

今日はカニ釣り隊

9月10日ヒラツメガニ 003.jpg
潮が引いてハマチドリが遊びます。





8時半過ぎカニ釣がしてみたいという友人と一緒にカニ釣り隊

一投目よりカニがカニ網についてきて結構面白い。

11時半頃まで海で遊んできました。

9月10日ヒラツメガニ 004.jpg






ヒラツメガニ

日本では北海道以南に棲息する。

甲羅の大きさが10cm前後の小さめなカニです。

このカニは、背中にHの文字があり

「ホンダガ二」とか「エッチガニ」とか呼ばれます。

築地市場ではマルガ二と呼ばれています。

カニ網に「秋刀魚のあら・ぶつ切り」や「イカのげそ・はらわた」などを入れて

海に投げ込みます。

殻が柔らかいのでぶつ切りにして味噌汁、お鍋、から揚げ、大きいのは茹でて食べます。カニ味噌が濃厚で出汁もよく出ます。

特にから揚げにすると全て食べることが出来ます。

カルシウムの補給に打って付けです。



これから暫くの間カニ釣りが楽しめます。
プロフィール

beetleswitch

ギャラリー
  • ルプラックジェネリックはトール!
  • ルプラックとラシックスの違いとは?
  • メトホルミンとは?
  • ダパベルがフォシーガより安いらしい
  • フォシーガ(ダパグリフロジン)でダイエット?
  • エキシラーマックス とは?
  • アバナ!アバナ!アバナ!
  • カマグラゴールドを安く書いたい人は?
  • レビトラは薬局で買える?