ビートルスイッチ日記

自然に生きるってとても大事なこと。毎日毎日を自分の自然な姿で過ごせたらいいね。

夏をのりきる

暑い日が続いていますが、

夏を乗り切る昔からの知恵を思い出しましょう

5f07ac36.jpg



梅干しがすっぱいのはなぜでしょう?

すっぱさのもとである有機酸が豊富に含まれているからですね!

有機酸は果実や野菜に含まれる成分で

酸味やうまみ成分として大切なものです。

クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、酒石酸、酢酸などの種類がありますが、この中で梅に多いのはクエン酸です。

かんきつ類などの果物にも含まれていますが

梅に含まれるクエン酸の含有量は群を抜いて多いのです。

梅が身体によいといわれるのは、この有機酸の働きによるものです。

特に、クエン酸はエネルギー代謝をスムーズにして、疲労物質を取り除きカルシウムの吸収を助けます。

梅干は見ているだけでも唾液が沸いてきます。この唾液の分泌が増すことによりその刺激が胃にもつたわり胃液の分泌を促します。
そうすると食欲も起こり胃の消化能力を助けます。

唾液には、もう一つ発癌物質の毒性を消す効果のあることも立証されています。

暑くて食欲の出なくなる季節です。殺菌効果、解毒効果、疲労回復効果、老化予防効果など、梅には素晴らしい働きがたくさんあります。

昔からの先人の知恵で、この暑さを乗り切りましょう。

気をつけたいこと
梅干を購入する場合、調理梅干は、避けましょう!!!




引越し?移動?

田舎から都会への移動です。


604d8285.jpgあまり暑いので
蝉もこんな所で鳴きはじめました。

網戸にとまりなき始めたのです(田舎暮らしの家の中から・・)

かぼちゃ

午前中とっても涼しかったので、畑や庭の草取りをしました。

今の時期は雑草がすぐ蔓延ってしまうので、

雑草と戦い庭を綺麗にするのが大好きです。(ウソ)

畑を眺めると

まだ収穫が出来ないと思っていたかぼちゃですが

留守の間にすっかり蔓が枯れて

畑に濃いグリーンのかぼちゃが

転がっていました。

他の蔓はまだ枯れていなかったので

もう少し後に収穫します。

今日の収穫は3個でした。


7月30日かぼちゃ 002.jpg







お昼少し前から雷が鳴り出して

畑や庭の作業は打ち切りになりました。

お昼には久々にパンを焼きました。

といってもホームベーカリーでしたが・・

7月30日かぼちゃ 001.jpg

写真は、出来立てのパンを冷ましている所です。
我家のパンは、市販のパンより塩分を控えて作っています。


ただいま14時40分猛烈な雨が降っています。

そう!バケツをひっくり返したような豪雨です。

みなさんの所は如何でしたか?
プロフィール

beetleswitch

ギャラリー
  • デート代は男が奢るべき?
  • あと5日
  • オーストラリア惜敗!
  • KinKi Kids見ました!
  • 大相撲が混戦で面白い
  • 新キャプテンは岡本和真!
  • 猫派と犬派。あなたはどっち?
  • 小春日和です
  • 動物の病気って怖いね